この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こざーなです。久々のブログ更新でございます。
何せ仕事がいそがしかったり、うつ病再発したりとてんやわんやでしたので💦
そうこうしてたらもう年末です。大晦日です。
今年は所属していた会社から解雇されたり、フリーランスになったり、法人化したりとまぁドタバタでした。
これが全て自分が望んだ結果がじゃないというのがなんともですw行き当たりばったりでございましたw
というわけでこの記事では2022年の振り返りをしていきたいと思います。
Webライターを目指している方、Webライターで大きく稼ぎたい方はこういう人もいるんだなということでご覧いただければと思います。
最後までご覧下さい!
2022年あったこと(時系列)
それでは時系列で簡単に今年あったことを振り返っていきたいと思います。
1月:副業を始める
まず、1月からですが副業を始めました。
当時の僕の状況というのは従業員5人にも満たない超が付くほどの零細ベンチャーで働いていました。
役職としてはライターということなのですが、会社の状況もあり何でも屋さんみたいに働いていまして、
- メディアライティング
- SEOコンサル
- MEO
- 動画台本制作、撮影
- SNS運用代行
- メルマガ運用代行
などなどやっていました。
ひどいときは3ヶ月休みなし、日中はもちろんのこと、深夜も早朝も関係なくチャットでやり取りするみたいな超ブラックな状況で働いていました。
今思い返してもヤバかった、、、
ただ一方でそんなブラックな環境で働いていたことにより耐性が身につき、ガツガツ働くことが苦ではなくなりました。
そして会社の状況も落ち着いたことがあり、副業を始めることになったのです。
この副業が何と超大手通信会社のSNS投稿文、広告文面を考えるというものでした。
報酬は月50万円超。
当時の会社の給料が50万円近くでしたのでここで一気に月100万円に達成しました。
おお~オレすげぇ~www
となっていました(^ω^)
2月:いきなり会社から解雇通告
、、、と思っていた矢先。
いきなり会社(社長)から解雇通告を受けます。
なんで!?!?!?
ビックリしました。理由は「会社を整理したい」とのことだった思います(あんまり覚えてない)。
まぁ会社の状況が良くなさそうというのは感じていて事情は分からなくもなかったので「わかりました」と受け入れました。
ただ、、、その後に提案を受けたのが
「業務委託で今後お願いしたい」
とのことでした。業務委託というのは案件ごとに契約を結ぶ契約方法。こちらで今後お付き合いしたいとのことになりました。
そうして計算したところ会社員の状況とほぼ変わらない金額になりました。
ですので、快諾しました。
副業始めたタイミングも良かったなーと当時思っていました。
4月:フリーランスでの活動スタート
そうして3/31まで会社員で働いて、4月からフリーランスで活動を始めました。
といってもこれまでとやることは変わらない。
ただただ、作業をこなしていました。
ただ、副業時代から受けていた超大手案件がなかなか面倒ということに気づいてきたのがこの頃です。
何が面倒かというと、まず貸与PCで作業しなきゃいけない。それはセキュリティの理由によるものです。
前の会社の案件も対応しなきゃいけないのでいつもPCを2台並べて作業していました。
最初の頃は
お~カッコいい!
なんてなことを思っていましたが、さすがに数か月たつとただただめんどくさいに変わっていきました。
さらには超大手ゆえに表現に関して非常にシビアというのがありました。
SNS投稿文一つとっても炎上リスクや取引会社との関係も考慮した文章を考えなきゃいけない。
ですので制約が非常に多く、これがなかなかストレスでした。
後は、保険の切り替えをしているときに「あー失業保険受けたかったなー」なんてしょうもないことも考えてたことを思い出しましたw
8月:保険料に焦る、色々相談する
その後も変わらず仕事を続けるのですが、フリーランスになって大きく変わったのが
「手取り=額面」
でお金がどんどん口座に入っていくことでした。
これまでは所得税や住民税、社会保険料などを天引きした上で、支払われていたのが、そういうのが一切ない状態でお金がどんどん口座に入っていくのです。
そのような状況の中で、国民健康料でお金が引かれます。
その額はなんと6万円。
めっちゃびっくりしました。
そして、
あれ?今後税金とかどうなるの??
という不安が出てきました。
これまでとりあえず働いて稼いでてよっしゃーって感じでしたが、他にも考えなきゃいけないことがあることに向かわなきゃいけないことになりました。
それで色々知り合いに相談するとどうやら法人化したほうが良いという話に。
9月:法人化する、新案件2つ始めて週11日稼働始める
というわけでマジで法人化することになりました。
検討からわずか一ヶ月ですw
スピード決断でした。
そして未だにこの判断が正しかったのかはよく分かっていません。今でも
「法人化して本当に良かったのかな?」
そう思うことも。
でもその一方で最近強く思うのは
「自分の選択の正解を探すのじゃなくて自分の選択を正解にしていく」
これがとてもとても&とても大事だと思っています。
僕自身、決して要領がいい方ではありません。
さらには感情的になりやすいこともしばしば。
そのため、「うまく生きていく」ということができず、時には不合理な判断してしまうことがあります。
それを何とか矯正しようとしたこともありますが、結論として「無理だ」という判断になりました。
それよりも
「不合理な判断であってもそれを正解にしていく」
その方が自分にとっては生きやすく、そして結果が出しやすいというのが今の自分の
まぁそれはさておき、いきなり代表取締役ですw
んで、法人化にあたって案件を二つほど増やしました。
契約上、週11日稼働ですw
ツイートにも書いてますがまぁでもさばけるだろうなという想定でした。
ところが、、、
10~11月:週11日を余裕で上回る作業量でうつ病再発
その想定を大きく上回る量の稼働をすることになってしまいます。
とあるクライアントから急な案件の対応を依頼があって、それにより作業量が膨大に増えたからです。
ライティング自体は好きですし、過去にもハードワークを経験しているので、最初はむしろ楽しくやっていましたが、それもだんだん対応できないようになり、平日も週末も朝も昼も晩もずっとライティングをしている状態になりました。
そうなるとだんだん頭が回らなくなってき、しまいには鬱状態になってしまいました。
僕自身35歳の時に初めてうつ病を発症し.。そこから何度かうつ病を再発していますが、久しぶりの再発でした。
ただ今までのうつ病と違ったのは、将来に関する不安がなかったと言うことです。
僕自身、振り返ってみると、うつ病を再発する時は、将来への不安を感じた時でした。
「このままで大丈夫なのかな?」
「将来どうなるんだろう?」
そんな不安が頭に置き楽しかった時、うつ病を再発すると言ったような仕組みでした。
ところが今は収入に関しては満足できるレベルであること。さらには急な対応案件に関しても、追加料金はきちんともらえるので、今までのうつ病のように将来に関する不安はなく、ただただ頭が回らないと言う状況が続きました
それを癒すのはキャンプでした。
キャンプ自体は前から興味あったものの、なかなか腰が上がらなかったのですが、今年は2回ほど行き、自然ていいなと改めて痛感しました。
そして何とか超重労働を乗り越えてきました。
12月:1月からの超大手企業案件を辞める
そうして、12月には1月から受けていた超大手案件を辞退することにしました。
この案件自体はとても条件も良く、また、長期案件であったので、安定的な収入が見込める状態ではありましたが、まず労力がかかり切れない状態であること、その他に案件自体の面白みが感じられない=成長が感じられないと言う判断に至り辞退させていただくことになりました。
実績としてアピールできる、また大手企業独特のルールや難しさについてを学べたのは、単純に良かったなとは思っています。
そうなると単純に収入が50万円下がると言うことにはなるのですが…
残っている案件で稼働を増やして、報酬を上げてもらう話にこぎつけました。こうしてほぼ凹みはない状態になりました。
何よりパソコンが1台で作業できるのがとてもうれしいです♪
以上が2022年の振り返りです。
2022年プライべートの出来事
また、この2022年はプライベートでも去年とは大きく変わりました。
まず金銭的余裕できたっていうのは1番大きいです。
上で触れたように、僕自身メンタル疾患あり&社会不適合者でもあります。このような時に国や社会の保障などを利用することもありますが、それでは正直僕の不安はぬぐえない。
お金があることはメンタル疾患の僕にとって大きな安心を生んでくれるんです。
今月はうつ病再発に苦しんだけど【月収120万円】は超えそう。ウチは夫婦揃ってうつ病で嫁さんには専業主婦になってもらってる。だから自分が稼がないといけない。うつ病だから休まなきゃいけないのは正論なんだけど、そこもやり方次第。逆に休むとさらに悪化させることも。とかく稼ぐ。#Webライター— こざーな|月収100万円超Webライター (@kzn_jp01) November 18, 2022
また、お金の余裕もそうですが、いろんな案件に自分が対応できるんだと言うことを認識したのも大きく、精神的にも非常に安定感を産んだような気がします。
ただ、、、
体を壊す
一方で、体を壊した年でもありました。
まず腰を壊してしまいました。
とにかく整骨院や整形外科などに行き、ボトックス注射であったり、マッサージ、あるいはパーソナルジムなどにも通いましたがなかなか良くなりませんでした。
おそらく治療費は数万~十数万円かかっています。
3万円のマッサージガンを買ったり、パーソナルジムで色々対応してもらったりもしました。
そうして最終的に効果抜群だったのがベッドの買い替えでした。
シモンズというメーカーのベッドで20万円超しましたが、途端に腰の状態が良くなりました。やはりベッドって大事ですね。
今目下、困っているのは不眠です。
なかなか寝れない&寝たら夢が超過激なんです。
なんとかならないでしょうか???
嫁さんに貢ぎまくる(恩返しです)
さらには家族で旅行をたくさん行くようになったり、服を買ったりするようにしました。
特に嫁さんには大きく貢いでおります。
この他にもクリスマスプレゼントにAirPodsを買ってあげたり、ええとこにランチ行ったりしました。
嫁さんに関しては、僕がうつ病だった時に、離婚寸前までいったものの、何とか踏みとどまってくれたと言うこともありますので、これは恩返しって言う意味が大きくあります。また嫁さんが喜んでくれるっていうのが自分のモチベーションにもなるというのがあるので、お互いwin winなのかなと思っています。(今のところ
今後も嫁さんに贅沢させられるように頑張っていければと思っています。
なお自分に関してはあんまり金を使う事はなく、今でも昼食は500円以下で済ますようにしています。
フリーランス、法人化して思ったこと
今年は思わぬきっかけで、フリーランスまたは法人化したわけではありますが、所感としては、自分のスキルがすごいんだと言うよりは、仕事を探す場を変えるだけで、こんなにも高単価案件があるんだなと言うことでした。
冒頭でお伝えした通り、僕は以前の会社では、いろんなライティング案件を担当していたこともあり、対応力があってたのですが、それが結果としてフリーランスになった場合に高単価で報酬がもらえるようになったと言うわけです。
僕自身ものすごいスキルがあるかどうかと言えば、決してそうとは思いません。ただノウハウはある程度あると思っています。
これを読んでいるWebライターの方で、クラウドソーシングなどでなかなか良い案件が当たらないと言っている方もいらっしゃいますが、探す場所を買う変えるだけで一気に対応案件は増えると思っています。
またクラウドソーシングは比較的低単価で求められることがある一方、後スキルが求められるなと言う所感もあります。
特に資金力がさほどないアフィリエイタータやオウンドメディアの担当者がなるべく安くライターを探してるような印象があります。
一方で、フリーランスエージェント経由でライターを募集しているところに関して言えば、担当者の方がそこまでノウハウがない状態で、ライターを探していると言うなケースが多く見られます。
ですので、比較的イージーな案件が多く、またアップセルもしやすいといったようなイメージがあります。
もちろん僕自身そこまで数多くのフリーランスエージェント田中さん間をさばいていると言うわけではありませんが短期間でもそのように感じたと言う事はそのような傾向があると言えるのではないでしょうか?
総じて言えるのはWebライターで月100万円は決して夢ではなくて、確実に到達できる”通過点”であります。
2023年度の目標
さて、来年の目標ですが、変わらず、クライアントワークは続けていきます。
一方で、クライアントワークで稼げる上限もなんとなく見えてきたなと言う感じはあるので、自分でもサービスの開発なり、メディアの運営をやっていこうと思っています。
そこで活用しようと思っているのはAIライティングです
現在もあるクライアントで、外部ライターを使いながら、雲とメディアの運営をやっていた案件がありましたが、ライターの質、あるいはコミニケーションリソースなどを考えると、AIライティングで全然対応できるんではないかと言う考えに至りました。
これをクライアントにも説明し、実際にテストライティングを見てもらって感触は良好でしたので、こちらでメディア運営を行っていく予定です。
もちろん、リスクはあるので、その辺の対応も考慮しながらやっていくというkン時です。
それと同時に自社メディアをAIライティングを使いながらやっていこうと思っています。
本来なら、法人化したこともあり、社員等を雇って仕組み化等も考慮していくレベルではあると思うんですが何度も言いますが社会不適合者と言うこともあるので、自分でやれることをAIライティング駆使しながらやっていく方向で頑張っていこうと思っています。
今年は何とか1600万円ほど稼ぎましたが、来年はそれを大きく頑張れるように精進していく所存でございます。
また一方でウェブライターを目指している方、あるいはウェブライターで、今頑張っている方にも情報発信を頑張っていこうと思っています。
僕自身としては、メディアライターと言うよりも、いろんなコンテンツの文面を考えるライターをやっていると言う形での活動が多いので、セールスSEOはもちろんのことセールスライティングや広告含めたライティングについても発信できればと思っております。
ここまで読んでいただきありがとうございました。