やりたくない仕事によるストレスは諸悪の根源である!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは!

今の仕事は楽しいですか?
楽しくないですか?
しんどいですか?

やりたくない仕事のストレスってしんどいですよね???

分かりますよw!

僕自身、仕事に対するストレス耐性がほぼゼロに近く、嫌なことがあればすぐにストレスが溜まってしまいます。
上司や同僚のちょっとした発言や、接客業をしていた時はお客さんから言われるクレームなどで
すぐに気分を害したり、怒ったりします。

一般的にお金をもらって仕事をやるうえで嫌なことやしんどいことには耐える力を身に付けないとと言われますが
僕はそれがなかな化できません。

でも、それって実はすごく大事なのではと思っています。

というのもやりたくない仕事によるストレスをそのままにしておくことで後々大きな問題に発展するからです。

ここではやりたくない仕事によるストレスの悪影響と対策について解説していきます。

ストレスは諸悪の根源!

まず、何と言ってもストレスは色んな悪影響を及ぼす諸悪の根源であるということを認識する必要があります!

なんとなくストレスは良くないよねーレベルで済ませている人が大半ですがそんなレベルじゃないんです!

まず、ストレスは万病のもとです。ストレスを抱えることでガン、心筋梗塞、脳卒中などの危険性が高まります。それ以外にも体のあちこちに悪影響を及ぼします。

また、仕事の効率も下がります。「追い込まれないと仕事ができない」、「世の中、競争社会だからストレスは仕方がない」という意見もありますが
ストレスを抱えたままで仕事するとパフォーマンスが下がるというデータも出ています。

また、うつなど精神的疾患にも繋がります。うつはひどくなると自殺願望がでてきてしまします(体験談)。

とにかくストレスは生きていく上での土台を壊してしまう危険性があるのです。

壊した後では修復が出来ないこともあるということをまず知っておくべきです!

ストレスは放置しておくと本人も気づけなくなる

さらに怖いのがストレスは慣れてしまうということです。
これはストレスがなくなるという意味ではなく、

ストレスを感じているのに自覚症状がなくなるということです。

まるでナイフで体を切られているのにそれに気づいていない状態です。

ストレスを感じる間になるべく早く対応を!

そのためにストレスを感じたならなるべく早く対応すべきです。

仕事における人間関係が嫌なら本人に直接話す、
部署換えが可能なら部署を変えてみましょう、

どうしても難しいなら転職すべし!

とは言え、それでもなかなか解決しないこともあると思います。

そんな時は思い切って転職してみましょう!

転職自体に不安を感じる人も多いですが、やりたくない仕事をやり続けてストレスを抱えてしまうデメリットよりはるかに軽いということを分かってほしいです。

まとめ

以上、やりたくない仕事によるストレスの危険性と対策について解説してきました。

自身の経験からもこのようなストレスは抱えるべきではありません。とにかくストレスを抱えないために早急に対処しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です